〒204-0011 東京都清瀬市下清戸1-25-8

診療予約
お問い合わせ
042-493-2251

診療時間 月・火・金 9:30~12:00/14:30~18:30
    9:30~12:00/14:30~17:00
    9:30~12:00/14:30~16:00
休診日 木・日・祝祭日

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
当面、月・火・金の診療時間は17時まで、土の診療時間は12時までとなります。

設備紹介

診療案内|清瀬 グリーンタウン歯科

歯科用3D CTスキャンを導入しました

株式会社ヨシダ『エクセラ スマート 3D』

CT画像|清瀬 グリーンタウン歯科株式会社ヨシダの『エクセラ スマート 3D』を導入しました。
今までのレントゲン診断では、二次元でしか撮影ができませんでしたが、エクセラ スマート 3Dでは従来の2D撮影に加え、立体的(三次元的)に画像を撮影できるのが大きな特徴です。

ヨシダ『エクセラ スマート 3D』|清瀬 グリーンタウン歯科これまでの2D撮影では一定方向からの画像しか確認できませんでしたが、3DCTでは、見たい箇所の縦方向、横方向、真上等の和輪切りの画像を同時に確認できますので、厚みや骨密度等お口の中の情報がより詳細に得られ、歯根治療・歯周病治療等の高度な治療に大いに威力を発揮します。

歯の根の画像|清瀬 グリーンタウン歯科歯の根の治療に
歯根の形態、長さ、本数破切尖・破折の状態のほか、治療後の歯根充填の状況なども確認できます。
埋伏歯などの画像|清瀬 グリーンタウン歯科外科治療に
埋伏歯や過剰歯の状態を鮮明に確認する事が出来ますので外科治療に役立ちます。
顎関節症の画像|清瀬 グリーンタウン歯科顎関節症の治療に
顎関節にある下顎窩・下顎頭の状態も鮮明に撮影できますので、より詳しく把握できます。

設備一覧|清瀬 グリーンタウン歯科

ヘイストトリガー|清瀬 グリーンタウン歯科ヘイストトリガー
患者様の状態を確認する「生体情報モニター」です。血圧や心電図を自動で測定し、患者様の体調の変化をいち早く確認することが出来ます。
デジタルX線画像診断システム|清瀬 グリーンタウン歯科デジタルX線画像診断システム
X線照射量の少ないレントゲン撮影を行っております。また、撮影したレントゲン写真をモニターに写し出し、患者様にご確認頂きながら説明することが可能です。

感染予防に対する取り組み|清瀬 グリーンタウン歯科

グリーンタウン歯科では患者様が安心して気持ちよく治療を受けていただくために、最新の感染対策機器を導入し、感染予防に努めております。
口腔外バキューム|清瀬 グリーンタウン歯科口腔外バキューム
口腔外バキュームは、治療中やお口の外で出る粉塵を、より高いレベルで吸い取ることが可能です。口腔外バキュームを全診察台に設置することで、クリーンな診療室の環境を実現することが出来、感染症や院内感染の防止につながります。
オゾン殺菌脱臭機器|清瀬 グリーンタウン歯科オゾン殺菌脱臭機器
診察室内の空気をオゾンくん蒸で、クリーンな環境に作る機器です。 人がいる時は、空気吸引清浄機能で、除菌・脱臭・塵の除去。人がいない時は、オゾンくん蒸で空中浮遊菌や付着した菌、落下した菌の除菌・室内脱臭をします。 短時間で強力殺菌・脱臭・空気清浄可能で、インフルエンザ予防対策にも効果があります。
オートクレーブ|清瀬 グリーンタウン歯科オートクレーブ
治療で使用する器具を滅菌・消毒する設備です。高圧蒸気で滅菌するため、全てのウィルス・微生物を死滅させ、常に清潔で滅菌された器具で治療を行っております。
滅菌スリッパ|清瀬 グリーンタウン歯科滅菌スリッパ
院内のスリッパは常に滅菌された状態でご用意しております。

できるだけ痛みの少ない治療のために

歯医者が苦手な理由の一つに、痛みがあります。
グリーンタウン歯科では、治療の際の痛みをできるだけ軽くするために、様々な取り組みを行っております。

電動注射器|清瀬 グリーンタウン歯科電動注射器
麻酔などを打つときに使います。 細い針を使い正確な量を投与しますので、患者様の身体への負担が少なく、痛みもほとんどありません。
炭酸ガスレーザー|清瀬 グリーンタウン歯科炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザーは、歯周病・口内炎の治療、メラニン色素の除去、歯肉の切除など、あらゆる治療に用いられます。
炭酸ガスレーザーを使用するメリットは、治療中の痛みがほとんどないこと、また傷の治りが早いということです。
笑気吸入装置|清瀬 グリーンタウン歯科笑気吸入装置
歯科治療に恐怖心のある方、極度に痛みに弱い方には、笑気吸入装置(サイコリッチ)を使用し恐怖心や不安感を和らげて、リラックスして治療を受けて頂けます。
ページの先頭に戻る